医療機関への導入

医療機関への導入

医療機関における『終煙誘導法』の導入について
千葉労災病院『終煙外来』


 医療機関で禁煙指導をされている方で従来の禁煙指導の方法に限界を感じている方はいないでしょうか? ニコチンパッチを処方して禁煙をがんばっているはずなのに、やめられない特別な理由を言って禁煙を諦めたり、 受診日なのに来なくなってしまった受診者の方はいませんでしょうか。今まで多くの喫煙者の禁煙指導をしてきたけれど、 振り返ってみると最終的にきっぱりとタバコをやめた受診者は数えるほどしかいない、なんてことはないでしょうか。

 もしかすると、従来の薬剤を使った禁煙指導で、製薬会社の言うとおりの結果を出している指導者の方も いらっしゃるかもしれません。しかし、もしそうでない場合は、『禁煙せずにタバコをやめる』終煙誘導法の導入を 検討されることをお勧めします。

 終煙誘導法は、従来の禁煙指導とは基本的概念がまったく違います。タバコをやめる為と言って 『禁煙』を頑張っている喫煙者がいる一方で、何らかのきっかけできっぱりとタバコをやめていく元喫煙者に焦点を当てて構築したものです。 どうすれば彼らのように禁断症状もなく、きっぱりとタバコをやめることができるのか、どうすれば意図的に誘導できるのか、 そのような視点から取り組んでいます。

 『禁煙せずにタバコをやめる』終煙誘導法は基本的な概念において、ほぼ確立しています。 しかし、その誘導手法に関してはまだまだ試行錯誤の領域を出ているとは言い切れません。 様々な症例に関して、千葉労災病院の国友先生と意見交換をしながら、うまくいったり、いかなっかたりの繰り返しです。 しかし、国友先生が以前に行っていた従来の禁煙指導に比べれば、格段の進歩があります。興味がある方は、 国友先生が学会で発表された資料を見ていただくか、先生に直接聞いていただければと思います。


『禁煙せずにタバコをやめる』終煙誘導法に興味のある
医療機関の方は問合せフォームからお問い合わせください。